今年も清真館夏合宿に行ってまいりました。
2018年7月14日~15日。
暑い暑い夏です。
今年は71名が参加いたしました。
例年のように、迷子防止のオレンジTシャツを着て全員集合です。お天気に恵まれ・・・恵まれすぎ?暑い太陽の下でオレンジ色がキレイ・・・
班長さんが点呼。この2日間、班長さんにはお世話になります。
そんなこんなでバス2台で出発です。
行先は鳥取県。「わかさ氷ノ山高原の宿 氷太くん」です。
2時間半ほどで到着しました。
着いたらみんなでお弁当を食べました。
13時半から3時間練習がはじまります。
練習前だからゆっくりしてればいいのに・・・と大人は思うのですが、子供は違います。食後の空き時間も元気に遊んでいます。
そして13時間から練習です。1日目は形の練習をします。
今年は昇級(昇段)審査が合宿の少し前にあったので、帯の色が変わったばかりの子が非常に多かったのです。合宿で新しい形を覚えた子も多く、みんなすごく頑張っていました。
練習が終わると子供たちはお風呂に入ります。
意外にも男子の方が時間がかかります。
まあ、丁寧に洗っているのね!と思いきや違います。
お風呂の中でみんなで楽しんでいるそうです・・・
お友達と一緒にお風呂に入る機会はあまりないので、楽しいのでしょう。
この宿は一般のお客さんもいらっしゃいます。
お風呂は子供がたくさん入ってくると迷惑をおかけしますので、早い時間帯で貸し切りにさせてもらい、その代りほかの時間帯に小学生が入らない事にしています。
なので少し多めにみていますが(笑)
お風呂のあとは夕食。みんなで食べるごはんはおいしいです。
この宿は大自然に囲まれており、食堂の窓から見える夕焼けが本当にキレイでした。
夜は体育館で「お楽しみ会」です。
もう本当にみんなこれを楽しみにしています。
今年はドッヂボール・バスケ・フリースロー対決・シッポ取りゲームをしました。
小学2年生までの小さい子はバスケはできないので、シッポ取りをしようと用意していました。
シッポ取りゲーム、ご存じでしょうか?
ズボンにタオルや紐をシッポのようにたらし、取り合うゲームです。小さい子がしているのを見た大きい子が「したい」と言い出し、全員しました。小さい子はグルグル走り回っているのですが、さすが高学年になるとチームで戦略を立てて取り合い、なかなか面白かったです。
盛り上がり、予定より30分延長してお楽しみ会は終了。
その後はみんなバタンキューでぐっすり寝ていました。
2日目は組手の練習です。
基本からみっちり練習しました。
普段は一緒に練習することのない他の支部の子とも組手の練習ができます。
そしてまだ組手ができない子達は私とじゃんけんダッシュゲームやバランスゲームなど、ゲーム感覚で練習・・いやゲームでしょうか(笑)とにかくみんな楽しんでいたようで良かったです。
2日間の練習も終わってしまえばあっという間です。
練習が終われば、大きい子が体育館の掃除をしてくれます。
お昼にカレーをいただいて、また少し遊んでからバスに乗って帰ります。
途中の道の駅で食べるソフトクリームは絶品!
合宿常連者はこのソフトクリームのためにおこずかいを残しています。
もちろん私も毎年食べます。
今年の合宿も無事に終わりました。
お世話をしてくださった、育成会の役員の皆さま、父兄の方々、本当にありがとうごさいました。
暑い中、皆さん本当によくしてくださいました。
そして班長さん達。みんな頑張ってくれました。
特に中学生班長さん達は班員が小さい子ばかりで、お兄さんお姉さんという感じでした。
その中でも古い子達は、小さかった頃にやはり班長のお兄さんお姉さんにお世話してもらっていたなーと思い出します。
今の小さい子も、そのうち大きくなって班長をしてくれるのかなと思います。
合宿は上山道場だけでなく、清真館の合宿です。
とはいえ参加している練習生は青山支部・飾磨支部がほとんどです。
そんな中、今回も北条支部の練習生が参加してくれました。初めて来た女の子2人です。
楽しかったと言って帰って行きました。嬉しかったです。
来年は他の支部の方々ももっと来てほしいなと思います。
また来年!!
コメントをお書きください